WORKS
川面美術研究所の仕事
-
第151回都をどり
舞台美術令和 7 年 4 月 1 日(火)~4 月 30 日(水)、京都・祇園甲部歌舞練 …
-
第186回鴨川をどり
舞台美術令和7年5月1日(木)~24日(土)、先斗町歌舞練場において、 第186回鴨川を …
-
【重要文化財】石清水八幡宮摂社狩尾社本殿保存修理工事
重要文化財令和3年12月より令和6年10月まで、4期にわたり重要文化財石清水八幡宮摂社狩尾 …
-
【重要文化財】本隆寺本堂ほか2棟保存修理工事(祖師堂剥落止め工事)
重要文化財法華宗真門流総本山本隆寺は、京都市上京区西陣の町中に伽藍を形成しています。 その …
-
【重要文化財】地主神社本殿及び拝殿保存修理工事(彩色工事)
重要文化財令和4年11月より令和5年3月までと令和5年7月より令和7年2月までの二期にわた …
-
念法眞教金剛寺拝殿玄関飾窓装飾 彫刻・彩色工事
令和5年9月より令和6年12月まで、念法眞教金剛寺拝殿改修工事における彩色工事を …
-
第65回祇園をどり
令和6年11月1日(金)~11月10日(日)まで、祇園会館で行われました 第65 …
-
勝尾寺山門改修工事
令和5年から令和6年の2箇年にわたり、勝尾寺山門改修工事が実施され、弊社は彩色塗 …
-
第185回鴨川をどり
令和6年5月1日(水)~24日(金)、先斗町歌舞練場において、 第185回鴨川を …
-
第150回都をどり
令和6年4月1日(月)~4月30日(火)、京都・祇園甲部歌舞練場において、「都を …
-
浄土宗西山深草派高城山十念寺 欄間修理・レプリカ製作
この度、浄土宗西山深草派高城山十念寺様の欄間の修理をさせていただき、先日納品と取 …
-
臨済宗相国寺派 北山鹿苑寺(金閣寺)境内案内図制作
この度、臨済宗相国寺派 北山鹿苑寺(金閣寺)の境内案内図を制作させていただき、先 …