WORKS
川面美術研究所の仕事
-
陶製著色聖母マリア立像及び木製台座修理
カトリックヌヴェール愛徳修道会様からのご依頼で、陶製著色聖母マリア立像及び木製台 …
-
薬師寺食堂復興事業
この度、法相宗大本山薬師寺食堂は、養老2年(718)以降に創建され幾度の火災によ …
-
京都御所清涼殿荒海障子模写画制作
この度、京都御所清涼殿荒海障子襖(2枚4面)の復元模写制作を行いました。今回は、 …
-
【重要文化財】清水寺三重塔外部彩色工事
重要文化財平成26年度、弊社は重要文化財清水寺三重塔保存修理工事(外部塗装工事)の内、彩色 …
-
くろ谷金戒光明寺境内案内図制作
京都市左京区黒谷町にあります、浄土宗大本山くろ谷金戒光明寺の境内案内図を、弊社が …
-
【重要文化財】住吉神社本殿保存修理工事
重要文化財平成28年2月から12月まで、重要文化財住吉神社本殿保存修理工事が実施され、弊社 …
-
第179回 鴨川をどり
平成28年5月1日(日)~24日(火)、京・三条大橋畔の先斗町歌舞練場において、 …
-
第67回 京おどり
平成28年4月2日(土)~4月17日(日)、宮川町歌舞練場で開催されました第67 …
-
第144回 都をどり
平成28年4月1日(金)~4月30日(土)、京都・祇園甲部歌舞練場において、第1 …
-
【兵庫県指定文化財】 高座神社本殿
指定文化財平成28年3月24日に、兵庫県指定重要有形文化財高座神社本殿の保存修理事業竣工奉 …
-
「風神雷神図」「夏秋草図」復元屏風の制作プロジェクト
昨年、琳派400年記念祭を記念して施工された『尾形光琳筆「風神雷神図屏風」復元複 …
-
第58回 祇園をどり
平成27年11月1日(日)~11月10日(火)まで、祇園会館で行われておりました …