念法眞教金剛寺拝殿玄関飾窓装飾 彫刻・彩色工事
建造物装飾
令和5年9月より令和6年12月まで、念法眞教金剛寺拝殿改修工事における彩色工事を川面美術研究所が担当させていただきました。
この度の工事は、お参りされる方が拝殿奥の九角如来堂に安置される念法眞教金剛寺の御本尊、阿弥陀如来をより身近に感じられるような外部からの参拝空間を拝殿に設けたいというお寺様のご意向に基づき始まりました。
雲上の阿弥陀様の世界から雲、迦陵頻伽、散華に出迎えられた参拝者は、極楽さながらの空気感に包まれて阿弥陀様の世界に誘われるという空間を目指して全体構想を練り、意匠、外陣側壁画、彫刻彩色、散華・縁雲彫刻を弊社が担当させていただきました。
- 意匠制作
- 意匠検討
- 骨描き
- 彩色
- 彫刻制作
- 彫刻制作
- 彫刻彩色
- 迦陵頻伽 彩色完了
- 迦陵頻伽 彩色完了
- 散華 彩色完了
- 散華 彩色完了
- 散華 彩色完了
- 雲 彩色完了
- 縁雲 取付完了
- 縁雲 取付完了
- 飾板 取付完了
- 玄関側 撮影:株式会社便利堂
- 外陣側 撮影:株式会社便利堂
参拝の皆様にとりまして、居心地のよい空間として末永く親しんでいただけることを願っております。
制作にあたりましては、念法眞教金剛寺建築顧問様、鹿島建設株式会社様、宮崎木材工業株式会社様、まえだ彫工処様に多大なるご協力を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。
counter /